4月22日の産経新聞さんの夕刊「うわさの逸品」初回号に
六甲味噌を掲載していただいてから、
たくさんの反響がありまして...ご来店も多く、電話もよく鳴りました!
今回の取材に際しては酒心館さかばやしさんに大変、お世話になりました。
料理長の姫井さんには、わざわざ撮影用に
六甲味噌を使ったお料理を作ってもらいました。
若鮎や鯛を用いた豪華なメニューです。
お料理の写真は味噌レシピにも掲載しています。
※リンクはってレシピに飛ぶようにしてください
姫井料理長によりますと心酒館さんにも
新聞の読者の方から問い合わせが入っているようです。
お礼を兼ねて、料理写真をポスターにしてお届けにあがりました。
酒心館さんの社長の安福さんは小学校からの大先輩です。
いつも甘えてばかりの後輩ですが...
本当によくお世話になっています。
こちらではお酒他、地元の物産等を販売されていますが
六甲味噌も売ってもらっています。
田楽みそ4種と、芦屋蔵造の白味噌と赤だしがありますので
お近くの方は、またお出かけください。
ポスター用の料理撮影は六甲味噌専属のカメラマン
スタジオdpの梅田さんにお願いしました。
酒心館さんのものとは別に六甲味噌の初夏用のポスターも
作ってもらい、すでに事務所に貼っております。
旬の素材の田楽の写真効果か...
田楽みそもよく売れています!
多くの皆様のご協力によって
今日の六甲味噌があるのだ...と改めて思い知りました。