六甲味噌スタッフブログblog
2009年10月の記事
2009年10月29日
ヴィッセル神戸のお招きでセレブな体験!


 
六甲味噌がサポートファミリーとして応援しています
ヴィッセル神戸チームより、
一度、ホームスタジアム神戸にいらしてください...と
熱いラブコールをずっといただいていました。
ですが味噌屋は繁忙期に入り、我輩はなかなか行けなくて...
さてさて?と思っていたら、弊社のスタッフが是非、行きたい!と
申し出て10月24日の「対アルビレックス新潟戦」に行ってきました。

下記、彼女のレポートです。

----------------------------
ヴィッセルさんが用意してくださった席はなんとVIPルームでした!
専用のエレベーターで上るとロビーがあり、
ラウンジでは前菜(おつまみ)から主食(上海カニもありました)
デザートまで...飲み物もアルコールやソフトドリンクと
大変、充実していましてた。
(ちなみに彼女は遠慮してビール1杯だけにしたとか...?)

試合は入団初ゴールの松岡選手のゴールが決勝点となり
1対0でヴィッセル神戸が勝ちました!
まだJ1残留が決定しているわけではないので、
この勝ち点3はかなり貴重で大きな勝利!

試合後にはラウンジで選手との交流のパーティもあり、
普段はTVやビデオの画面でしか拝見できない選手達を
間近で見ることができました。
各選手のサイン会もありファンサービスがしっかりしているのは
さすがです!








 



CIMG0006-2.jpg






CIMG0007-2.jpg


-----------------------------

なんだか彼女が我輩の代わりに役得をしたようですね。
こんなに素晴らしいVIP席なら、次回は是非、行きたいです。

今シーズンは後、残すところ2試合、
しっかりと勝利をつかみ1部リーグに残留できるように
皆様も応援してあげてください。

2009年10月14日
色々とご紹介いただき、六甲味噌は幸せものです!

■色々とご紹介いただき、六甲味噌は幸せものです!

先月の下旬に神戸商工会の記者倶楽部にて
10月より発売になる「完熟みそ」の
記者会見をさせていただきました。
その記事が10月12日の神戸新聞に掲載されました。





doc20091014104024-2.jpg


完熟みそを手にとった我輩もバッチリ映っております。
「食べてみソ」とふきだしがついておりました。
新聞にしてはユーモラスな表現にちょっと驚きです。
さっそくに県下の方からのお問い合わせがありました!

ただ今、J:COM神戸、芦屋、三木で放送されています
tec tecの番組担当のJ:COMのディレクターも
六甲味噌をブログにて紹介してくださいました。
http://blog.zaq.ne.jp/ctk-seisaku-jcom/category/8/

番組宛にFAXやお葉書きもいただいているとのこと。
多くの皆様に六甲味噌を知っていただき嬉しい限りです。
そして、ご紹介いただきましたメディアの皆様にお礼申し上げます。

これからの季節は味噌が恋しくなる時期、
皆様に応援されて、もっと頑張らねば!と心を新たにしています。






2009年10月9日
第20回 食の安全・安心に関する意見交換会に出席

10月7日 神戸地方合同庁舎で


兵庫農政事務所 消費・安全部 消費生活課の主催で


「第20回 食の安全・安心に関する意見交換会」に出席してきました。


テーマは「食品添加物及び加工食品の原料原産地の表示について」でした。


講話は


①食品添加物に係る規制の現状について


  兵庫県健康福祉部 生活消費局 生活衛生課 食品安全官 友久健二氏


②加工食品の原料原産地表示の拡大等について


  兵庫農政事務所消費・安全部 表示・規格課 課長補佐 金田博幸氏


以上の説明の後、意見交換となり、


消費者団体の方からの質問で


「表示」について表示の見方、意味、等についてや


原料の原産地、遺伝子組み換え、


添加物、残留農薬、等の科学的な事について、


活発な質疑応答がなされてました。


吾輩にも指名が回ってきて、


遺伝子組み換え原料の現状と、表示等の商品情報について


生産者からの情報提供という形で説明しました。


消費者団体、協会、モニターの皆さんがいろいろ勉強されてる事を知り


製造者として、もっと勉強して


きちんと答えられる体制を整えねばと感じました。


 

2009年10月7日
ヴィッセル神戸のサポートファミリー仲間が
ヴィッセル神戸のサポートファミリー仲間が
 「神戸ワイン 生石鹸」を発売されました!

六甲味噌と同様にサッカーJ1、ヴィッセル神戸チームの
サポートファミリーを務められる株式会社フロンティアプラスさんが、
地元神戸名産「神戸ワイン」を混ぜ込んだ生石鹸を開発し、
販売を開始されました。

株式会社フロンティアプラスの大石社長さんは、
六甲味噌にヴィッセル神戸チームをご紹介いただいた方でもあり
そのご縁から、我輩もささやかながら「神戸ワイン 生石鹸」の
ご紹介をしたい...と思った次第です。

生石鹸とは石鹸職人が作るこだわりの逸品で
そこに神戸ワインの恵のポリフェノールを
ギュッと詰め込んであるそうです。
女性の方なら誰しもポリフェノールの抗酸化作用が
美容に良いことはご存知かと思います。

すでに使っておられる方からのお声では、
スッキリした洗い上がりなのにお肌がつっぱらない
驚きの使い心地とか?!
天然成分なので敏感肌の方にもお勧めできるそうです。
ご興味のある方はhttp://kobe-sekken.com
アクセスしてみてください。
2009年10月6日
テミヤンさんのライブ

いつもハマランチョにて
六甲味噌をご紹介くださっていますテミヤンさんが
近々ライブをされます。
神奈川近辺の方でご興味のある方は下記にお問い合わせください。
  
■テミヤン'ズ オハナバンド 湘南Hule(フラ)ライブ
 . 10月18日(日)  17:30~ OPEN  18:30~ START
   チャージ/1500円
  ご予約受付中!  お電話/045-945-1250
  http://www.h1-cafe.com/index.html

 ■ 「浜辺のフォークシンガー・テミヤン」Live
   BOTCHY BOTCHY.
  10月25日(日)  18:00~ 開場 18:30~ スタート
  TICKET前売り 2500円+オーダー 当日3000円+オーダー
  ご予約受付中! お電話/0467-83-6535
  http://www.botchy-botchy.com/blog/


近ければ行きたいのですが...


 

2009年10月2日
六甲味噌が色々なメディアにとりあげられました!

10月になりました。味噌屋が忙しくなる頃です。
我輩が力を入れた新しい「完熟みそ」もいよいよ発売を開始しました。

その完熟味噌がさっそくにテレビ神奈川のハマランチョにて
少しですが取り上げていただきました。
9月30日の放送で、プレゼント商品の「京いも」を紹介される際、
茹でた芋に付けて食べる味噌として紹介していただいたのです。

京いもを提供されたのは宮崎県の農協さんでしたが、
筍のようなカタチをしたお芋で、
関西では、あまり馴染のないものです。
でも試食されたテミヤンさんの感想等から、
カタチは少し違いますが、
たぶん味は里芋に似たものでは...?と想像します。

淡白な味のお芋には、
きっと完熟みそが合ったと信じています。
味醂でのばして用いていただいたようで
ディレクターからは「コクがあり美味しかった」と
嬉しいお声も頂戴しました。







PA020112 ハマランチョ- コピー.jpg



また1日より、J:COMさんの「tec tec」で弊社の工場も
始まりました。
神戸、芦屋、三木の各エリアでの放送日は
ホームページのトップに記しております。
10月中の放送ですので、まだまだ期間はありますが...
映るエリアの方は是非、見てくたさい!

ご感想をお待ちしています。